実写版『美女と野獣』が私の涙腺をぶっ壊した4つの理由【感想】

引用:©Disney 感動レベルで言うと4.5ですからね。 公開初日に行ってまいりました。最初は、アクションシーンが激しそうな『キングコング』か『パッセンジャー』にしようかと思ったのですが、時間が合わなくて急きょ変更したのが大成功。過去のディズニー映画…

就寝前のお楽しみ【感想】パーシヴァル・ワイルド『悪党どものお楽しみ』

各話感想 ビル・パームリーという男 発表年:1929年 作者:パーシヴァル・ワイルド シリーズ:ノン・シリーズ 短編推理小説ベストを塗り替えたかもしれませんなー。 本作の感想を書く前に少し語らせていただきます。そもそも、私が短編推理小説と長編推理小…

クリスティ自画自賛の雄編【感想】アガサ・クリスティ『ナイルに死す』

発表年:1937年 作者:アガサ・クリスティ シリーズ:エルキュール・ポワロ この作品の中心になるトリックは興味深いものだろうと私は考えています。 筋も非常に念いりにつくりました。 “外国旅行物”の中で最もいい作品の一つと考えています。 主要人物たち…

ミステリファン必読の名作【感想】パーシヴァル・ワイルド『検死審問-インクエスト-』

発表年:1938年 作者:パーシヴァル・ワイルド シリーズ:リー・スローカム検死官2 さてさて、ようやく読むことができました。 本作は、江戸川乱歩が1935年以降のベストテンにランクインさせていたり、ミステリ嫌いのレイモンド・チャンドラーが絶賛していた…

貴族探偵ピーター・ウィムジィ卿に寄せて

引用:創元推理文庫『ピーター卿の事件簿』 頁321

シャーロキアンになる気持ちがよくわかる【感想】アーサー・コナン・ドイル『シャーロック・ホームズの事件簿』

発表年:1927年 作者:アーサー・コナン・ドイル シリーズ:シャーロック・ホームズ5 いつも通り、新潮文庫の延原版を読んだため、『隠居絵具師』と『ショスコム荘』はページ数の都合上割愛されています。いつか『~叡智』を読んだ後に感想を書こうと思いま…

全国の、大人になりきれない悪ガキどもに捧げるSUM41

今回は少し趣向を変えて、おすすめの音楽を紹介してみようと思います。

珍味ミステリ現る【感想】ジョン・ディクスン・カー『髑髏城』

発表年:1931年 作者:ジョン・ディクスン・カー シリーズ:アンリ・バンコラン3 先に粗あらすじ 《謎探偵の推理過程》 本当に勝手ですが、自分の中で本作は、病みつき系珍味ミステリに分類されました。 というのも、初めの数章は、髑髏を模した城【髑髏城】…

さらばヘイスティングズまた会う日まで【感想】アガサ・クリスティ『もの言えぬ証人』

粗あらすじ 《謎探偵の推理過程》 発表年:1937年 作者:アガサ・クリスティ シリーズ:エルキュール・ポワロ14 ヘイスティングズ大尉は、エルキュール・ポワロを語るうえで、絶対に欠かせない登場人物です。もちろん、ポワロシリーズにおける、ワトスン役と…

古今無類の貴族探偵、華々しく退場【感想】『忙しい蜜月旅行』ドロシー・L・セイヤーズ

発表年:1937年 作者:ドロシー・L・セイヤーズ シリーズ:ピーター・ウィムジィ卿11 ついに完結してしまった。悲しい。 本格的にミステリを読み始めて1年半、貴族探偵ピーター・ウィムジィ卿シリーズ第1作『誰の死体?』を読んでから約1年、ついにシリー…

セイヤーズとクリスティのイイとこ取り【感想】E.C.R.ロラック『鐘楼の蝙蝠』

発表年:1937年 作者:E.C.R.ロラック シリーズ:ロバート・マクドナルド12 いやぁ好きです、こういうミステリ。 本作が初ロラックだったのですが、大満足でした。 まずは 粗あらすじ デビューから数作以来、鳴かず飛ばずの作家ブルースは、謎の人物ドブレッ…

ゲイリー・オールドマン出演おすすめ映画2選【ネタバレあり】

ゲイリー・オールドマンといえば、ハリウッド屈指の演技派俳優です。また、同業者の中でも、好きな俳優にゲイリー・オールドマンの名を挙げる俳優は少なくありません。 引用:https://goo.gl/kbwZZa

死の猟犬よ、おまえは何が言いたいのだ【感想】アガサ・クリスティ『死の猟犬』

死の猟犬よ、おまえは何が言いたいのだ 各話感想 私はこれが言いたかった 発表年:1933年 作者:アガサ・クリスティ シリーズ:ノンシリーズ 本作は怪奇幻想がテーマの推理短編小説である。 こう聞くとさらりと頭に入ってきます。 そうか、そういえばクリス…

推理小説の始祖ポー説に控え目に切り込んでみる

最近推理小説の歴史に関する記事をいくつか目にし、改めて推理小説誕生に関連する歴史そのものに興味が出てきました。

推理小説界の伝説たちが愛した名作【感想】『エンジェル家の殺人』ロジャー・スカーレット

発表年:1932年 作者:ロジャー・スカーレット シリーズ:ノートン・ケイン警部4 本作は日本を代表する推理小説作家、江戸川乱歩自身が「私の一番好きな書き方」と言うほどの作品です。 さらに今ちょうど挑戦中の横溝正史『本陣殺人事件』にも本作の記述があ…